• 磯子タウンマネジメント倶楽部ついて
  • ニュース&イベント情報
  • グランドエレベーター
  • 施設利用について
  • 倶楽部活動紹介
  • 会計報告

倶楽部活動紹介

【開催レポート】おうちに飾ろう!ミニ門松づくり

2015.12.20

  ブリリアシティ横浜磯子の緑を管理整備されている横浜緑地ほ堀畑さんを講師に招き、お正月に向けた門松づくりの教室を開催しました。 クリスマスムードでいっぱいのこの時期ですが、クリスマスの後だと仕事納めにおうちの掃除とあわただしいうちに大晦日・という方も多いだろうということで、クリスマス前の週末、12月19日に開催しました。 ただ、体調不良によるキャンセルが相次ぎ

【開催レポート】クリスマスツリーを飾りました@グランドエレベーター

2015.12.07

12月1日、グランドエレベーター棟の2階に今年もクリスマスツリーを飾りました。みなさん、見ていただけましたか?やわらかいゴールドカラーの装飾を施しています。 夜は、屋外からはこんな風に灯りが見えてきます。 工場地帯の細やかな灯りがきれいな夜景をバックに、ガラス面に屋内の光が反射して、夜は一層キレイです。足元にはサンタクロースからのクリスマスプレゼントを模して飾りました。多くの方が携帯で写真

【開催レポート】第18回ペニンシュラマルシェ

2015.12.07

12月5日(土)第18回を迎えた今回のマルシェは、「クリスマス」をテーマに開催しました。 朝は風が強く空気も冷たかったのですが、マルシェ開始頃から青空が広がり、お昼頃にはポカポカ陽気になりました。穏やかな日差しの下でランチやおやつを食べる方でヒルトップモールは賑わっていました。  各出店者さんもクリスマスの帽子やグッズを身に着けて、マルシェを盛り上げてくださいました。今回は磯子郵便局による年

【開催レポート】冬越しの寄せ植えづくり ~寒い季節にも彩りを~

2015.12.01

  山々の緑も深みを増し、色づいた季節も終わり冬の姿へと変化しています。そんな中にも、寒さに強い植物もあります。寒くても色とりどりの花を咲かせてくれるものを寄せ植えにしようと、冬越しの寄せ植えづくりを行いました。 今回は、ブリリアシティ横浜磯子の緑地を管理されている横浜緑地の方々を講師に迎え、素敵な植物をご用意いただきました。花だけでなく、土から器までセットなので

【開催レポート】日帰り佐島旅 ~湘南しらすの山茂丸を訪ねる~

2015.11.27

11月は連休の最終日、23日の勤労感謝の日。1週間前から雨予報となり天候が心配されましたが、寒さはあるものの雨も降らず、曇り空も海が近づくほどに明るさの強い曇りへと変化していきました。 この日は待ちに待った横須賀/佐島の日帰り旅です。磯子ペニンシュラマルシェに毎月出店してくださり、すっかりファンをとりこにしている「山茂丸水産」さんを訪ねる旅。その美味しい「湘南しらす」は伺ってみると、自ら漁か

【開催レポート】第2回スマイル・クリーン作戦!ブリリアシティ横浜磯子清掃活動

2015.11.26

  第1回から2か月、11月21日に2回目の清掃活動を行いました。今回は初回よりぐっと人数が減ってしまいましたが、ブリリアシティ横浜磯子の住民のみなさん約15名の方々が集いました。 今回も公園等のブリリア敷地内周囲を中心にゴミ拾いを行います。そして、前回リクエストの多かった敷地内の古道脇・植え込みの草取りも行うことにしました。そこで、ブリリアの緑を管理されている横

【開催レポート】第17回ペニンシュラマルシェ

2015.11.12

11月7日(土)第17回ペニンシュラマルシェ・秋の発表会を開催しました。   日頃、磯子タウンマネジメント倶楽部会員教室で作品を作ったり、ダンスなどを練習している方々のほか、磯子に住む小学生達で結成されているマーチングバンドの演奏などの発表の塲として賑やかな1日となりました。 10時のマルシェスタートとともに始まったのはフラ ヘレ マーリエの子ども達によるフラダンスからです。フラ ヘレ 

【開催レポート】みんなで遊ぼう!リトミック教室♪

2015.11.05

めぐみ音楽館から講師をお招きしてリトミック教室を開催しました。1回目は1歳程度のお子様、2回目は2歳~3歳程度のお子様を対象に、歌って踊って親子で楽しい時間を過ごしました。 まずは、先生とのごあいさつです。  先生に名前を呼ばれたら、タンバリンをトントンと叩いてお返事をします。恥ずかしくてママと一緒に叩く子もいれば、一人で叩ける子もいたり・・・・みんな上手にお返事ができて、先生とお友だちにな

【開催レポート】Beautiful Walking 美しい歩き方レッスン

2015.10.29

  だんだんと寒くなる季節。体が凍えると自然と体に力が入り、自然と姿勢を縮めてしまいますね。そんな季節も颯爽と美しく歩きたい!そんな折、ハクビウォーキングアカデミー・ウォーキングインストラクターの山際千津子さんに出会いました。先生は、金沢区を中心に、正しい姿勢や美しい歩き方を教える教室を開催されておられます。参加される方みなさんの様子が見えるように、ということで15

【開催レポート】第16回ペニンシュラマルシェ

2015.10.06

10月3日(土)青空と暖かい日差しに恵まれ、第16回ペニンシュラマルシェを開催しました。  今回は飼い主の会主催の「ポチ・タマ みんなのフェスティバル」を併催です。マナー向上・啓蒙活動をテーマとしたイベントで、ペットを飼っている人も飼っていない人も楽しめるコーナーが設けられました。   “犬のデンタルケア体験”“ドッグマッサージ”“犬のしつけ相談”などに加え、ペットを飼っていない人がワン

【開催レポート】おもしろい!科学実験&工作教室(講師:神奈川県立青少年センター科学部)

2015.10.04

    9月23日(水)、神奈川県立青少年センター科学部の協力のもと科学実験と工作を行い、17人の子ども達が参加しました。まずはみんなで目には見えない“空気の力”を見て感じてもらうための科学実験から始まりました。この空気砲、子ども達は「テレビで見たことある!」と元気に話していましたが、実際に目の前で白い輪っかの煙が顔を通り抜けていく感覚はどうだったかな?

【開催レポート】第1回スマイル・クリーン作戦!ブリリアシティ横浜磯子清掃活動

2015.10.04

  雨上がりの9月26日の朝、ブリリアシティ横浜磯子の住民のみなさんと同住民の飼い主の会(ペット飼い主の方々)のみなさんで30数名、そして清掃会社の方々や警備の方々、中村孝明貴賓館のスタッフの方などの協力者合せて約39名の方々が集いました。   集まったのはもちろん、清掃活動を行うためです。初めての取り組みにもかかわらず、多くの方々にご参加いただけて嬉

【開催レポート】貴賓館で手巻寿司ディナー~新メニューを考案しよう!~

2015.09.21

  ブリリアシティ横浜磯子にある、旧東山伏見邦英伯爵別邸は横浜市歴史的建造物。ここでは今、中村孝明貴賓館となり、和の鉄人・中村孝明氏の食事を食べることができます。今回は、中村孝明貴賓館と一緒に手巻き寿司ディナーのイベントを開催しました。 テーブルにずらりと並ぶ材料を囲むようにテーブルを配置。お申し込みの26名のみなさんと一緒にディナーです。 磯子ペニンシュラマル

【開催レポート】ヤムナボディローリング

2015.09.21

  9月18日(金)、ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナーの後藤なみさんを講師にお招きして、ヤムナボディローリングの教室を2クラス開催しました!午前中は「ホネ活!骨粗しょう症予防」、午後は「ママのための速攻骨盤ケア」です。 ヤムナ®とは、骨格や筋肉を本来あるべき場所に戻し、体内にスペースを取り戻すことで、痛みだけではなく、日ごろ溜まった精神的ストレスなど

【開催レポート】第15回ペニンシュラマルシェ

2015.09.07

  9月5日(土)、第15回ペニンシュラマルシェを開催しました。   雨が続いていましたが、この日は待望の晴れ!朝は曇り空でしたが、風が心地よく秋の気配を感じます。今回もキッチンカー、マルエツ以外のお店は多目的スペースの中にレイアウトしました。   マルエツは果物がたくさん並び、収穫の秋を感じさせるラインナップ。話題の「シャインマスカット