• 磯子タウンマネジメント倶楽部ついて
  • ニュース&イベント情報
  • グランドエレベーター
  • 施設利用について
  • 倶楽部活動紹介
  • 会計報告

倶楽部活動紹介

【開催レポート】クリスマスジャズライブ

2017.12.17

12月16日(土)に、倶楽部イベント初「クリスマスジャズ」を開催しました!たくさんの方からお申込みをいただきまして、申し込み開始後座席付きはわずか2日目の午前中で、立ち見席は3日目に満席となりました。その後も申込みのお問合せが当日まで続き、倶楽部スタッフ一同「企画して良かった!」と感じておりました。当日はライブあり、賞品付きのジャンケン大会あり、歌に合わせてのフラダンスもあったとても内容の濃い時間

【開催レポート】パパと一緒にリトミック♪

2017.11.27

11月23日(木・祝)に、今月のリトミック教室「パパと一緒にリトミック♪テーマは秋の野山へ行こう!」を開催しました。この日は祝日だったので、毎回好評の「パパと一緒にリトミック♪」を開催しました。雨が降って寒い日でしたが、お馴染みのお子さんから初めましてのお子さんまで14組の親子が参加してくれました。みんなでパパと一緒に音楽に合わせて歩いたり走ったり、お膝の上に座って滑り台をしてもらったりと楽しいこ

【開催レポート】第9回フリーマーケット&手作り市。ポチたまセミナー2017

2017.11.20

11月19日(日)今年度4回目を迎えたシーズンイベント、今回は「第9回フリーマーケット&手作り市。ポチたまセミナー2017」を飼い主の会との共催で開催致しました。前日が悪天候で心配しましたが、寒さだけが残り青空広がる晴天で当日を迎えることができました。フリーマーケット会場では手作りの商品や古着などがズラリと並びました。手作りのピアスやオーナメント、小さくなった子供服や使わなくなった雑貨などを手に取

【開催レポート】清掃活動withグリーンバード横浜南

2017.11.11

11月11日(日)NPO団体グリーンバード横浜南と一緒に磯子駅方面のゴミ拾いを行いました。明け方からの強風のせいか、落ち葉と一緒にゴミや吸い殻等が端っこに沢山集まっていました。相変わらず植え込みには、ペットボトルや大きめのゴミが隠れています。ゴミ拾いをしてみないと気が付かないようなところにも、ゴミが落ちているのを発見することができました。 ゴミを拾って町が綺麗になる事は気持ちが良い事ですが、ゴミが

【開催レポート】みんなであそぼう♪Happyハロウィンリトミック

2017.10.30

10月30日(月)に、今月のリトミック教室「みんなであそぼう♪Happyハロウィンリトミック」を開催しました。 教室内のハロウィンの装飾に加え、仮装してきて来てくれたお友達も多く、ハロウィンの楽しい雰囲気に包まれてレッスンがスタートしました。1歳児クラスでは、どんぐりころころの音楽に合わせて、歩いたり止まったり、時にはどんぐりのようにコロコロしたりと、みんなで元気にお散歩したあとは、ママ・パパが扮

【ギャラリー】オリジナル仮装マスクづくり

2017.10.24

10月15日(日)HALLOWEEN×秋の発表会2107のプレイベントとして「オリジナル仮装マスクづくり」を行いました。みんなが作ったマスクとその様子をご覧ください♪ 磯子タウンマネジメント倶楽部では、毎月様々なイベントを行っています。ホームページ、facebook、ポスター等でご確認いただき、ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしております!(伊坂)

【開催レポート】HALLOWEEN×秋の発表会2107

2017.10.23

10月21日(土)台風接近による生憎の雨模様でしたが、多目的スペース内で≪HALLOWEEN×秋の発表会2107≫を開催しました。普段ブリリアシティ横浜磯子内で活動をしている5団体の倶楽部会員主催イベントの方々に発表系としてご出演いただき、1団体にはポーセリンアートのワークショップを開催していただき、オリジナルの作品作りを行いました。日頃の練習の成果を発揮できましたか?皆さんとても上手で素敵でした

【開催レポート】清掃活動withグリーンバード横浜南

2017.09.24

9月24日(日)NPO団体グリーンバード横浜南と一緒にプリンス坂のゴミ拾いを行いました。参加者は、「グリーンバード横浜南チーム」の皆さんと、ブリリアシティ横浜磯子の皆さんです。小学生、高校生の方、2歳のお子様もパパと参加してくれました^^2チームに分かれ、プリンス坂ゴミ拾いのスタートです。 煙草の吸い殻が目立ちます。木の茂みには、引っ掛るように空き缶やペットボトル、ゴミ等が捨てられていました。45

【開催レポート】リトミック教室

2017.09.14

9月10日(日)、前回好評だった「おねえちゃんおにいちゃんもリトミック」を今月も開催しました。日曜開催だったこともあってか、パパに抱っこされながら「初めての参加です」と来てくれたお友達もいましたね。音楽に合わせて歩いたり走ったり、ママやパパと向き合って身体を動かしたり、コチョコチョや嬉しい嬉しいギューをしたりして遊びました。 遊びの中で使われる音楽はめぐみ音楽館の先生オリジナルの曲が多数あります。

【開催レポート】お気に入りの一本を見つけよう!ワインの選び方&試飲会

2017.09.04

2017年9月3日(日)16時より、山本屋商店(磯子区岡村3丁目)の中島さんを講師にお迎えし、「ワインの選び方&試飲会」を開催しました。 中島さんいわく、この10年でワインの消費量は1.5倍に増えているそうですが、ワインに高い関心が寄せられていることを裏付けるかのごとく、本イベントは予約開始後すぐにご予約で満席となりました。 中島さんは今回、20本以上もの試飲用ワインをご用意くださり、《ワインの選

【ギャラリー:えほんうた・あそびうたトーク&ライブ】

2017.09.03

9月2日(土)にえほんうた・あそびうたトーク&ライブのイベントを開催しました。《ギャラリー》

【開催レポート】リトミック教室

2017.08.25

8月24日(木)、毎月開催しているリトミック教室、今回はおねえちゃんおにいちゃんもリトミックということで、3~5歳クラスを特別に設けました。前半は1~2歳クラスです。初めての参加となるお子さんはなかなかママ達から離れられませんが、楽しそうな音楽や楽器の音色には興味がありそうです。絵本の読み聞かせの時には静かにジーっと聞いていましたね。 後半の3~5歳クラスでは、夏休み期間なので、幼稚園などに入園し

【開催レポート】ヨガ教室レポート~夏バテ対策特別バージョン~

2017.08.21

世界三大伝統医学のひとつアーユルヴェーダでは、人の身体は「カパ(水)」「ピッタ(火)」「ヴァータ(風)」と呼ばれる3種に分類されるとされ、特に夏場は「ピッタ(火)」の性質が強まる傾向があり、その結果、食欲や消化力、体力が低下すると共に疲れやすくなってしまうそうです。今月8月のヨガは、19日「夏バテ解消ヨガ」、26日「夏のカラダを整えるヨガ」の夏バテ対策特別バージョンですが、本日19日のレッスンは、

【開催レポート】リトミック教室

2017.07.19

7月19日(水)、毎月開催しているリトミック教室の日でした。今回もめぐみ音楽館の先生をお招きして行われました。 この日は突然のお熱などでお休みが相次いでしまい、1歳クラスは8名、2歳以上クラスは4名のお子さん達での開催となりました。少ない人数でしたが、いつもより先生との距離が近くに感じられるリトミックとなりましたよ。 1歳クラスは音楽に合わせて体を動かすことをメインに、2歳以上クラスではその他にド

【開催レポート】ブリリアフリーマーケット♪

2017.07.15

2017年7月1日(土)昨年まで「磯子ペニンシュラマルシェ」と併催していたフリーマーケットを、今回は「ブリリアフリーマーケット」と題し実施致しました。フリーマーケットは全部で11店舗!思い入れのある品々はもちろん、オリジナルの作品やドライフラワーなども出品され、何とも華やかな出店風景となりました。同時に開催したワークショップも人気!「七夕チャームを作ろう♪」では事前のお申込みで満席となりました。U