- トップページ>
- 倶楽部活動紹介
磯子タウンマネジメント倶楽部の過去の活動をご紹介します。
【開催レポート】太極拳教室
2014.06.10
6月4日(水) 9:30~11:00 毎回25名程度の参加者で練習してきた、太極拳教室の6回コースが終了しました。何度か雨模様でしたが、お天気の日はみなとみらい方面が一望でき、とても気持ちが良く練習する事ができました。今回は室内で開催でしたが、外出先でマイナスイオンを浴びながら太極拳なんて、気持ちがいいでしょうね! 皆さん慣れるまでは動きもぎこちなく緊張していましたが回を重
【開催レポート】家庭で味わう地元の旬:三浦春キャベツ編
2014.05.08
4月27日(日)14:00~横浜元町霧笛楼 今平 茂 総料理長、ホテルニューグランド 関口 真司 料理長、パレ・ド・バルブ 宮内 重明オーナーシェフ、浜小屋 江川 正己 シェフという、磯子出身の料理人の皆様にお集まりいただき、豪華料理講座を開催しました。 今回の旬の食材は、三浦の春キャベツです。ちょうど4月後半からの時期が一番甘みもあり、値段も1玉150円 前後と旬な時期はリーズナブルでとて
第2回ペニンシュラマルシェを開催しました!
2014.05.07
5月3日(土) 第2回磯子ペニシュラマルシェを開催しました! 風薫る5月。ヒルトップスクエアではツツジが満開になり、吹き渡る風も爽やかです。当日は絶好のお天気! 朝7時からスタッフが設営に入ります。テント設営&出店準備も前回の経験を活かし、少し慣れてきました。10時になり、マルシェがスタート!ゴールデンウィーク中の開催ではありましたが、マンション住人の方のほか、近隣からも多
【開催レポート】毎日自宅でできる「セルフケア&ハンドケア」
2014.05.04
4月19日(日)の14:00~リラクゼーションセラピスト 松井ゆりあさんをお招きして、「セルフケア&ハン ドケア」イベントを開催しました。 セルフケアということで、最近、体の中で凝っている所を報告してもらいつつ、倶楽部イベント恒例の自己紹介をしました。やはり肩や腰という定番の場所に、凝りや疲れを感じている方が多いようでした。最初に、講師の松井ゆりあさんから、マッサージの基本や疲労についてのお
太極拳教室
2014.04.24
4月23日(水) 第1回太極拳教室を開催しました。高台から開放感あふれる景色を眺めながらの太極拳は清々しい気分になります。 講師は磯子区を中心に活動されている磯子区太極拳協会 代表 小島信博先生です。 先生の動きを見ていると滑らかな動きの中に凛とした動きがあり、見とれてしまうのですが、実際に行ってみると・・・日々の運動不足、体の硬さを痛感しました。 本教室の
【開催レポート】日本茶ブレンドパーティー
2014.04.18
2014年4月16日(水)に「増田園」日本茶伝道師の増田正昭さんを講師にお招きして日本茶ブレンドパーティーを開催しました。 ※告知記事はこちらをご覧下さい。 磯子ペニンシュラマルシェにも出店していただいている増田園さんでは、静岡県のお茶農家の方々と生産段階から一緒にお茶創りをし、増田園さんオリジナルのブレンドを加えたお茶がほとんど。今回のイベントは、お茶へ
ペニンシュラマルシェを開催しました!
2014.04.07
4月5日(日) 第1回磯子ペニシュランマルシェを開催しました! 前日は風が強く、大荒れのお天気。準備段階のスタッフは気が気ではありませんでした。ドキドキのなか当日を迎えましたが、当日は、風もおさまり絶好のお天気!お天気も磯子の街開きをお祝いしてくれたようです。 朝7時には、15名を超えるスタッフが設営に入ります。10はりものテント設営&出店準備は今回が初めて。 ですが、出店者さんのご協力
【開催レポート】三浦大根フレンチ料理レッスン
2014.02.12
2014年2月2日(日)にプレイベント第5弾として、新杉田にある「パレ・ド・バルブ」オーナーシェフ宮内重明氏を講師にお招きして「三浦大根を味わうフレンチ料理レッスン」を開催しました。 ※告知記事はこちらからご覧くださいhttps://isogotmc.net/ 今回のお料理の主役「三浦大根」をご用意していただい
【開催レポート】「利き脳」を生かした住まいの整理法セミナ
2014.02.03
磯子タウンマネジメント倶楽部は、住民の方々の交流を目的として、ブリリアシティ横浜磯子にて、様々な活動を展開しています。 2014年1月26日(土)にプレイベント第4弾として、ライフオーガナイザーのおおのたえこさんを講師に「利き脳」を生かした住まいの整理法セミナーを開催しました!※告知記事はこちらからご覧ください※おおのさんがご自身のブログでも今回のセミナーのことをご紹介してく
磯子タウンマネジメント倶楽部 パンフレット
2013.12.23
磯子タウンマネジメント倶楽部ってどんなことするの? プレ活動を始めてから、何度かこういったご質問を受けました。関心を持っていただきありがとうございます。 ご覧になった方も多いかと思いますが、こちらのパンフレットに趣旨、活動概要や仕組みをまとめております。再度ご覧いただき、来春よりの本格活動を楽しみにお待ちいただければと思います。 磯子タウンマネジメント倶楽部パンフレット isogotmc
【開催レポート】クリスマスデコレーションクッキー教室
2013.12.23
磯子タウンマネジメント倶楽部のクリスマスイベント「クリスマスデコレーションクッキー教室」 アイシングクリーム(卵白&砂糖)を使って、カラフルなクリスマス仕様のクッキーをつくりました。告知からすぐに埋まってしまうほどの人気ぶり。では早速当日の様子をレポートします。 アイシングの講師は猿渡布由子さん。テレビでもその腕前を披露されたことのある人気講師です HP:Sunbaked
BrilliaCity横浜磯子にやってきたクリスマス!
2013.12.10
シーフロントデッキ横にあるクリスマスツリーはごらんになりましたか? このクリスマスツリーのデザインは、ディスプレイデザインで有名な尾原敬子さん。 尾原さんは、東京造形大学彫刻科の出身。三越や松坂屋などの百貨店、VenusFortや六本木ヒルズなどの商業ビルのディスプレイデザインを手がけています。みなさん、すでに尾原さんの作品にであっているかもしれませんね。 「Brilli
【開催レポート】リズムキッズ-親子リトミック教室-
2013.11.26
磯子タウンマネジメント倶楽部は、住民方々の交流を目的として、来年春に設立予定の団体です。 ブリリアシティ横浜磯子にて、様々な交流活動を展開してまいります。 そのプレ活動として、2013年11月11日「リズムキッズ-親子リトミック教室-」を開催しました。 (募集時の告知ページはこちら) リトミックとは、「リズム(音楽)を体で感じ、表現することで、想像力や表現力
9/23(祝) 磯子ペニンシュラマルシェ 体験会開催!
2013.11.18
2013年9月23日(月・祝)に「磯子ペニンシュラマルシェ プレ体験会」を開催しました! ご家族連れをはじめ、約700名もの方にご来場いただきました。今回は、初めてのマルシェということで、出店された9店舗のうち、7つのお店のレポートをお届けします。 野菜●セン吉 店主の本田さんが、農家から農家を渡り歩き、厳選した新鮮野菜をお届け!農家直送ならでは。中には市場には出回らない
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月