• 磯子タウンマネジメント倶楽部ついて
  • ニュース&イベント情報
  • グランドエレベーター
  • 施設利用について
  • 倶楽部活動紹介
  • 会計報告

倶楽部活動紹介

磯子タウンマネジメント倶楽部の過去の活動をご紹介します。

【開催レポート】美味しい自家製梅酒を作る!

5月26日(月) 15:00~16:30

磯子ペニンシュラマルシェにも出店して頂いている、杉田・梅塾 市原 由貴子さんをお迎えして、梅酒作り教室を開催しました。

梅は、杉田梅が磯子区の区の木にもなっている、磯子とゆかりのある植物です。今では、「梅林小学校」など、地名として残っているだけですが、江戸の頃は杉田に杉田梅の梅林があったそうです。それが、明治以降の梅林の衰退と、人々の嗜好の変化が伴い、酸味が強い杉田梅は敬遠され、甘みを添加した梅干しが主流になって行くにつれ、杉田梅は減少して、一時期は小田原などに移植された梅がわずかに残るだけ、という状態になってしまったそうですが、現在では杉田梅の保存活動が行われているかとやクエン酸が注目され酸っぱさの効能が注目されたことなどにより、杉田梅にも注目が集まりだしているということで、杉田梅、今後注目していてください。

そのようなお話もして頂きながら、教室では梅酒の漬け込みを行いました。

容器、梅、お酒(ホワイトリカー)、氷砂糖の選び方、つけている間に気を付けることなど色々と教えて頂きました。

材料・素材選びにはこだわった方が良いとのことでしたが、漬け終わったら、梅の頭が水面から出ないように気を付けて、人間が生活できる環境の中に置いておけば、それ以外はそれほど気を遣わずに、梅酒ができて行くのをゆっくり楽しみながら待っていれば良いということでした。

最後には、杉田・梅塾特製の梅酒、梅ブランデー、梅ワイン、梅ジュースの試飲をしつつ、梅味噌、梅酢を使ったピクルスの試食も。梅酒は5年付けたものだそうで、とてもとても美味しかったです。

倶楽部事務局にも、1つ漬け込んだ梅酒が置いてあるので興味のある方は是非お越しください!
(漬け込んで数日後に少し飲んでみましたが、まろやかさが全く無くてまだまだでした)

5月、6月は梅の時期ということで、6月後半に梅干し作り教室を行うのでそちらも是非お楽しみに!

(加藤)

 

DSC_0250

DSC_0262

DSC_0258